会社案内

COMPANY

ご挨拶

株式会社東京プリント 代表取締役

お客様の喜びのために、我々は日々努力し続けます。

より良い社会をつくるために、我々は日々努力し続けます。

この度は弊社のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。品川区で60年以上の歴史を誇る印刷会社、東京プリントではお客様にご満足いただけるサービスを提供することを第一に考え日々努力しております。お客様のニーズに合わせた最適なプランをご提案し、お客様のビジネスの発展に貢献することを目指しております。また、社員一同、常にお客様の立場に立って考え、より良いサービスを提供するために努力してまいります。
そしてその行動一つ一つがより良い社会構築のための力になることを目標に努力し続けます。

今後とも、弊社をよろしくお願い申し上げます。
急ぎの印刷案件にも対応できる、品川区の印刷サービスならお任せください。

経歴

1974年1月31日
東京都品川区生まれ
1996年3月
中央大学法学部を卒業後、城南信用金庫に入庫。
1999年3月
株式会社東京プリントに入社
2008年3月
同社代表取締役就任

趣味はゴルフとウォーキング。ドローン操縦士回転翼3級免許を保有。

会社概要

会社名
株式会社東京プリント(TOKYO PRINT CO.,LTD.)
創業
1957年4月1日
代表者
代表取締役 児玉年史
所在地
〒142-0051 東京都品川区平塚1-16-1
TEL
03-3786-8811(代)
FAX
03-3786-8968
資本金
1,200万円
所属団体
(一社)荏原法人会
(一社)日本グラフィックサービス工業会
(公社)東京グラフィックサービス工業会
(一社)日本コンベンション協会
主要取引先
近畿日本ツーリスト(株)/サンユー建設(株)/(一社)品川区医師会/
(株)新宿高野/(株)タカノフルーツパーラー/田園調布警察署/
(株)阪神コンテンツリンク/富士通(株) グループ各社/(株)富士通エフサス/
(株)ベネッセスタイルケア/楽天グループ(株)/ルフトハンザシステムズ/
(株)ローソングループ各社/官公庁/教育機関/病院/NPO法人/
国会議員/区議会議員 他 (敬称略/五十音順)
取引銀行
三菱UFJ銀行・りそな銀行・さわやか信用金庫 他

アクセス

〒142-0051 東京都品川区平塚1-16-1

電車をご利用の方

東急池上線 戸越銀座駅 徒歩4分
都営浅草線 戸越駅A1出口 徒歩4分

看板犬がお出迎えします!

株式会社東京プリント

設備紹介

PC
Windows
Mac
アプリケーション
office365
AdobeCC 最新バージョン
モリサワMVP(バリアブルソフト)
モリサワPASSPORT(フォント)
セキュリティ
TRENDmicro ビジネスセキュリティ
FORTINET(ゲートウェイ)
ALSOK
設備
永井機械 菊半裁断裁機
Horizon BQ-500 無線綴じ機
Horizon PJ-100 紙揃え機
ウチダテクノ カウントロンN2500 紙枚数計測器
コニカミノルタ Accurio Press C3080
コニカミノルタ Accurio Press 6136
Canon imageRUNNNER C5535F
秀工舎 T-A 針金綴じ機
杉山機械 穿孔機
社用車2台
ほか
資格
ドローン操縦士回転翼3級 1名(DPA0008-001-00430)

よくある質問

Q
東京プリントの創業はいつですか?
A
東京プリントは創業者児玉三郎が1957年に創業し、60年以上にわたり信頼され続けています。
Q
所在地はどこですか?
A
当社は東京都品川区平塚1-16-1にあります。最寄り駅は東急池上線「戸越銀座駅」および都営浅草線「戸越駅」です。2022年に新社屋が完成しました。
Q
主な取引先はどのような会社ですか?
A
主な取引先は、ベネッセスタイルケア、近畿日本ツーリスト、楽天グループ、富士通、田園調布警察、議員、個人などです。
Q
どのような印刷物に対応していますか?
A
水と空気以外なら何でも印刷できる、と考えております。
Q
東京プリントの強みは何ですか?
A
当社の強みは、全国1,000社以上の業界団体の仲間にネットワークがあることです。当初でできない事も、仲間との協業で対応します。
Q
休日や夜間の対応は可能ですか?
A
休日や夜間の緊急対応は状況により可能です。専用電話でご連絡いただければ、対応可能な場合もございます。まずはご連絡ください。
Q
日本語以外の言語でも大丈夫ですか?
A
昨今の翻訳アプリは優秀です。後は熱意でカバーします。
Q
特殊な印刷や製本も対応していますか?
A
まずはご相談ください。
Q
大規模なプロジェクトにも対応できますか?
A
はい、日本国内全市区町村に向けての印刷物に対応実績があります。